母ちゃん
代々木駅の子連れにおすすめなお店まとめはこちら


ドライカレーのライオンシェア
ライオンシェアは、ドライカレーが美味しいので有名なお店です。
特にドライキーマカレーが有名なお店。
ライオンシェアのカレーは、油・塩分は極少、化学調味料、添加物、乳製品、卵、小麦粉はすべて不使用。
たっぷりお肉のカレーなのに、胃もたれがしにくいです。
出典:ライオンシェアHP
母ちゃん
Aランチで、ドライキーマとベジタリアンカレーのセットを食べます。
というのも、ライオンシェアのカレーは キーマカレーとルーカレーを混ぜて食べる のが美味しいので有名なんです。
ライスは大盛り、おかわり無料
ライスは大盛り、もしくはおかわりが1回可能。
こどもともシェアしても食べやすいですよ!
持ち帰りも可能
カレーのお持ち帰りもできます。
買ったものを持って「かぞくのアトリエ」の1階で食べることもできます。
ベビーカーは?
決して広くはないので、ベビーカーが2台以上ならテイクアウトがおすすめです!
駅からのアクセスは?
代々木駅から徒歩10分弱。
駅からまっすぐ歩いていくだけなので、迷うこともありません。
店舗の入り口はマンションの1階なので、駅からみて右手の道を歩いていけば見逃すこともないかと。
口コミピックアップ
長野県にあるカレー屋さんにひとめぼれして、修行をしたというオーナーの吉野さん。
オーナーのキャラがとにかくステキ。
カレーの味だけじゃなくて、オーナーのキャラに惚れるお客さんもいらっしゃるのではないでしょうか。都内に出向くことがなくなってしまったので、お邪魔することは少ないのですが、
他のカレーとは全く違う味です。私自身、外国生活が長かったこともあり、海外のカレーも色々食べたことありますが、ここのカレーはとにかく美味しい。私好みです。
日本のカレーとは全く違うし、だけどそこらへんにあるインドカレーとはまた違う味です。
とりあえず、濃厚な味のカレーが好きな人は、物足りないと感じるかもしれませんが、女性ファンは多いんじゃないかな。私自身は、脂っぽい濃厚なカレーを食べると気分が悪くなるので苦手。
だけど、ここのカレーは、さっぱりしているというか、しつこくないんだけどスパイスが程よく効いているので大好き。
さっきホームページをみたら、化学調味料、添加物、乳製品、卵、小麦粉は一切使っていないようです。やっぱり、おススメは、パラパラのキーマカリーかな?でもトマト&チキンも美味しかったよ。
そして、何よりうれしいのは、ベジタリアンがあることです。塩分も控えめなので、とってもヘルシーです。続きは以下より。
出典:食べログ
店舗概要
住所:東京都渋谷区代々木3-1-7
電話:03-3320-9020
営業時間:
ランチ:11:30~14:00
ディナー:18:30~23:00(22:00LO)
定休日:日曜日・祝日
代々木駅の子連れにおすすめなお店まとめ


最新情報をお届けします